翻訳と辞書
Words near each other
・ ThinkLight
・ ThinkPad
・ Thinkpad
・ ThinkPad 130
・ ThinkPad 220
・ ThinkPad 235
・ ThinkPad 240
・ ThinkPad 390
・ ThinkPad 535
・ ThinkPad 560
・ ThinkPad 570
・ ThinkPad 600
・ ThinkPad A
・ ThinkPad E
・ ThinkPad Edge
・ ThinkPad G
・ ThinkPad R
・ Thinkpad R
・ ThinkPad s
・ ThinkPad SL


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ThinkPad 570 : ウィキペディア日本語版
ThinkPad 570[しんくぱっど -]
ThinkPad 570 (シンクパッド - )は、IBMノートパソコンThinkPadブランドの一シリーズ。
コンシューマ向け派生モデルであるi-Series1157についても本項で説明する。
==コンセプト・特徴==
ThinkPad 560の後継モデルとして、1999年4月に登場したモデルである。ThinkPad 600シリーズの光学ドライブ内蔵モデルに対して、ドライブ類を本体からウルトラベースに移し、部屋の中ではオールインワン、外では携帯性を重視した薄型ノートにと設計された。当時としては、他のノートに比べ薄く省スペースである事から、ビジネスユーザーを始め一般まで幅広く人気があった。
ThinkPad 560のポートリプケーターのみに対し、ThinkPad 570はポートリプリケーターを始め、ウルトラベース、拡張ポートリプリケーター(後のドッキングステーション)が装着できる点も人気のひとつだった。
また、ウルトラベース自体も多機能であった。セカンドバッテリーが装着可能であり、ウルトラベイ部分にはCDドライブ・HDD・バッテリー・FDDなどが装着可能だった。
これによりノートPCにしてダブルHDD、トリプルバッテリー等を実現し、大容量データの移動作業や、バッテリーライフの長時間化などに効果を発揮した。
この頃から「PCハードウェア国際保証対象商品」となり、海外でもサポートが可能になった。
この規格により、初期モデルは海外でも利用可能なモデムを装着しており、OSに付属している電話FAXを利用して、FAX送受信や内蔵マイク及び通常マイクを使用した音声通話が可能だった。(570E以降は音声通話機能なし)

1999年には画期的デザインである事から、グッドデザイン賞パーソナルユース部門にノミネートされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ThinkPad 570」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.